外は寒いし、気分が落ち込みがち。そんな時にしてほしい事ヾ(・ω・*)

こんばんわ(。・ω・)ノ゙十六夜結依菜です。今日は『気分が落ち込みがちな時にしてほしい事』と言う事で書いていきたいと思います♪このお話を書こうかな?と思ったのは私が昔に書いた記事『リストカットをしてしまう心理』と言うお話が最近沢山読まれているので、辛い思いを沢山している人がいるんじゃないかな?と思い書いてみました。

参考程度に→リストカットをしてしまう心理

文章やいろんなモノの見方、考え方など・・・。最初にお伝えしておきますが『特効薬』にはなれません。
私はこうしてたよとか、こんな気持ちだった。辛かったけど、前を少しだけ向けるようになったよ♪
と言うお話をしていきますので、辛くなったり、読むのが嫌になったら躊躇する事なく止めてくださいねヾ(・ω・*)

スポンサーリンク

なんで?どうして?元気でいたいのに。・゜・(*ノД`*)・゜・。

自分は元気でいたい』『普通になりたい』『なんでこんなに辛いんだろう?

昔、自分自身がネガティブに押しつぶされちゃった時があります。(押しつぶされちゃいそうじゃなく、押しつぶされている)

元気じゃないと、皆に迷惑をかけるとか、嫌われちゃうとか・・・俗に言う『キラキラしていないとダメなんだ』と思っていました。病気がちな事もあって、幼稚園、小学校、中学(半分くらいは)、イジメられていましたし、初めて自殺未遂と言うモノを経験したのは小学校2年生でした。(とはいっても本格的なモノではなく彫刻刀でちょこっと切るくらい・・・痛くて切れなかったんですよね)

その後もエスカレートして、色んな事をやった過去もあるのですが・・・。
皆さんに、その時の気持ちとか、経験をお伝えできているので無駄ではなかったとは思います(`・ω・´)ゞ

皆にとっての愛されキャラじゃないといけない』『頑張って好かれようとしているのに、なぜか嫌われてしまう

無理をすれば、無理をするほど疲れてしまうし『本当の私って何なんだろう?』が分からなくなってくるし『私の事を理解してくれる人なんてこの世にはいないんだ』と考えていました。

世界は冷たい。

リアル、叩かれたり、机を隠されたり。沢山の嫌な言葉を言われても守ってくれる人はいない。
強くならなきゃ。笑っていなくちゃ。

自分はネガティブ思考なのに『ポジティブを演じる』事にも疲れてしまったんですよねヾ(・ω・*)

心から笑えない、それでも笑わないといけないの?(´・ω・`)

泣きたい時には泣いてもイイ』『弱音をはきたい時ははいてもイイ』と言う人もいれば『口角を上げて笑いましょう』『楽しい事を考えて』とかいう人もいるのですよ。

真逆のようだけど、どっちも正解ヾ(・ω・*)
泣きたい時には泣いてもイイ』→気が済んだら元気になるしかないだしょ?
弱音をはきたい時ははいてもイイ』→気が済んだら『さぁどうしようか?』って考えるでしょ?

辛い時でも口角上げていきましょい』→どうせ未来は笑うんだから、今のうちに練習しとき?
楽しい事を考えて』→落ち込んでばっかりだと、飽きるでしょ?(不安が大きくなる)楽しい事考えようぜ?

結果論の話だけど、どっちもポジティブになるでしょ?と言うのを期待しています。
とは言え、落ち込みがひどいと相談ばかりになってしまい依存しがち。
一人でも元気になれる方法なら口角をあげるとか、楽しい事を考えてになるんだけど、これもまた難しい(´・ω・`)

例をあげると、イライラした時に掃除をする人がいたりとか、ガンガン音量上げてテンション上がる曲をかけるとか。

とりあえず、そこから思考をずらすと言うのが重要。

私は?と言うと控えめなので『雨の音』や『川のせせらぎ』の音楽をかけて、お掃除やら、お料理を作ったりしています。

最近いいアプリがあって『Awarefy』と言うのがあります。認知行動療法(CBT)や瞑想の音声付きの無料アプリ(有料版もあるのでご注意を)なので自分の『認知のゆがみ』などをサラッと知りたい人にはおススメです♪

『Awarefy』はこんなアプリ

悲しみや不安と言うのは、その時に感じる(感情)ものです。
理解(思考)したら逃げた事にならないし、次に役立てる事が出来ます。

細かく、可愛く自分を理解したいなヾ(・ω・*)と思う人でしたら『muute』がオススメ。(こちらも有料、無料分かれています)

こっちは音声付きの学習のアプリではありません。Twitterの様な書き込みをする感じで、感情を書き込めるアプリになっています。Twitter連動可能(もちろんmutte側からのTwitter書き込みはしない)、Spotify連動可能、歩数計なんかもついています。どちらかと言うと女性向けなのかな?と言う印象。

『PMSで・・・気分が安定しない』と言う事も何日まえくらいから自分はテンションが落ち気味になるのか?
と言うのを傾向として理解する事が出来ます。

muute
書き込んだことを分かりやすく色別に分けてくれる。

日記が続かない人も、楽しく書き込んでいけると思います。
アプリの回し者ではないのですが、色んな学習アプリやマインドフルネス系のアプリがあって面白いですよ♪

自分が在るトコロに『感情あり』だから自信をもっていい(`・ω・´)ゞ

ありきたりな事になってしまいますが、感情と言うのは自分だけのモノ』です。
こんな偉そうに言っている私でも以前は感情なんてなければ良かったのに』『なんでこんな事で落ち込まないといけないの?』とか感情と言うモノがそもそも嫌いでした。

今でも怒鳴られればイラっとしますし、言い返したくもなるのですが多分それはその人に対してではなく、昔よく怒鳴られた父の影響が大きいんだと思います。

色眼鏡で見なければ、怒鳴っている人は単に虫の居所が悪かっただけかもしれないし。
なんかの拍子に劣等感に駆られて怒鳴り散らしているだけかもしれません。

相手は私が昔父に沢山怒鳴られた事を知りませんし、私も相手の事を知りません。
ある意味になってしまいますが『感情を持つ同志、お互い様ですよね♡』と言うところです。

感情が爆発しそうな時、人間に残された制御できるものは理性です。
感情まかせに物事を言ってくる人は『理性』を忘れてしまっているし『相手を思いやる優しい心』も忘れてしまっているのだと思います。

それだけ辛い事があったのかもしれないし、相手を思いやる余裕もないのかもしれません。

原因は心に余裕がある時に調べてみる(`・ω・´)ゞ

この辺は『メンタル セルフケア』の話になるのですが、物事があった時に『怖い』『不安』『なんかモヤモヤする』→なんか『ネガティブ』になった→『なんか世の中が全て敵になった気がする』→『むしろ、自分には味方なんて存在してないんじゃ・・・?』→『やば・・・もぉ、今日は無理』

その後は『なんで?』『どうして?』思考が離れない人もいると思います。
疑問をもつという事はとてもイイ事なのですが、一歩引いて、自分の事を俯瞰して観れない場合は、ちょっとだけ横に置いておきましょうヾ(・ω・*)その考えは不要だと思ったら捨ててもいいし。もっと知りたいと思ったら、後で深く探っても良いのです。

実際私も、人の言葉とか文章には敏感(一種のアレルギーかも?)な反応を持つ人なので『なんで、こんな表現を使うんだろう?』『どうしてこんな事を言われないといけないんだろう?』ネガティブループに入る事があります(´・ω・`)

自分はこの事を『プチ(生存中)輪廻転生』だと思っているのですが、ネガティブの負の連鎖ってどんどん増えて、ループするんですよ。なんかの拍子にテンションが上がる事があっても

『またか・・・』と、どん底に落とされるようなこともあります。

同じような物事があって、同じように落ち込む。時と場所は違いますがそんな経験を持っている人もいるんじゃないでしょうか?自分はこのループから抜け出したくて色々試行錯誤していました。

プチ(生存中)輪廻転生脱却作戦(`・ω・´)ゞ(仮)

・本格的に重症な時は『雨音』や『川のせせらぎ』などの自然音を聴いて寝てしまう。

・紙とペンや携帯、パソコンの前に座って文字が書けそうなら『どうして落ち込んだのか?』『なんで、辛くなったのか?』を箇条書きでもイイので書いてみる。書いているうちに『自分ってこんな言葉が嫌なんだな』『これは、過去のこの言葉につながって辛い思いでお無意識に思い出したんだな』とか分かってきます。
自分に寄り添った考え方が出来るのは、少しだけ余裕がある時ですヾ(・ω・*)
仏の世界では『慈悲』と呼び、スピ界では『愛』と呼ぶものです。

例えばですが・・・。自分自身に子供がいるとして、知らないトコロで転んで怪我をしたとします。
なんで、そんな泣くの!?』『ちゃんと、立って歩きなよ!!』と言う親さんもいるとは思いますが(うちがそうでした)本来なら『え?転んだの!?大丈夫!?どこが痛いの?』『痛かったね~。(寄り添い)じゃぁ、手を洗って絆創膏はろうか?ほら、可愛いヤツ♡

子どもに接するように心にも接してくださいヾ(・ω・*)

・そんな事はめんどくさい(*゚Д゚)!!と思う行動派の人。ご飯を作るのにお買い物に行くのも良いですし、気晴らしにストレッチやヨガなんかがオススメです☆心は直接触る事や見る事が出来ないので、身体を念入りにほぐしたり、姿勢を正すのはとってもいい事ですよ(/ω\)♡シャワーを浴びるのもよし♪

同じ負のループ(円)ならちょっとだけ『楕円形』にしてみるような感じ
勿論『こんな事やっても、テンション落ち込むだけだわ』と思うなら自分流にアレンジしていいのですよ☆
それを人は自分らしい生き方』『幸せ』と呼ぶのだと歳をとって気づきましたヾ(・ω・*)

最後まで読んで下さって有難うございました♪十六夜結依菜でした(/ω\)☆


スポンサーリンク