【Stella blade】ステラ ブレイド×NIKKEを遊びつくせ(`・ω・´)ゞ!!【永久にあれ・・・】
こんにちわ☆ゆいなです。
前回ステラブレードのお話を長ったらしく語ったのですが・・・。
その続編となります☆
前回のお話はコチラ→【コスタニコ☆】ステラ ブレイド全クリし申したっ!!【汝の尊き記憶】
まだ語るのかよ・・・と思った方。
申し訳ありません(´・ω・`)もう少し語らせて・・・。
ステラ ブレイドがなんかの戦闘に似てるな・・・と思ったのですがヽ(・ω・)/☆
そう!!昔ゲーセンでやっていたソールキャリバーにそっくりでしたっ!!(個人的にね)
ソフィーティアとカサンドラが大好きで100円握りしめてはプレイしていたものです。
(話が分かる人いるのかな?イヴの動きがソフィーティアとかカサンドラに似てるんだよね)
意外と格ゲー好きな人も楽しめるかもしれない(´∀`*)☆
さて、余談はここまでにして語っていきたいと思います☆
ステラ ブレイド×NIKKE何がいいのさ(*゚Д゚)!?
私のブログだとちょいちょいNIKKEのお話を語っています☆
11月4日にはなんと3周年ヾ(・ω・*)☆
うちのユニオンも12月には3周年を迎えます(ノシ 'ω’)ノシ バンバン☆
ユニオンリーダーも長々やってるなーと思うのですがまだ飽きません♪(私にしては珍しい事です)
語ると長いのでこの辺で。
ステラ ブレイドはSteam販売当初から『コンプリートエディション』と言う事で
NieR:Automata(ニーアオートマタ)とNIKKEの衣装が付いてきてなんとNIKKEは紅蓮さんと戦える!!と言う事で悩んだ末、購入をしました(´∀`*)♡
購入を悩んでいた時の記事が知りたい方はコチラ→【NIKKE】ARCANE ARCHIVE【タクティカル】

最初は何か違和感あるなぁと思っていたのですが、この衣装でプレイしているとそれなりに慣れてきて見えなくもない?
と言う感じ。何にせよNIKKEの方で紅蓮さんの衣装がCDYで交換できるのは美味しかったです☆
もうステラ持ってるんだけど・・・と言う人はステラ ブレイド、ゲーム内荒野解放後+1100円でNIKKEコラボが購入可能の様ですヾ(・ω・*)←ごめんね。コンプリートエディション購入しちゃったから、詳しい事は分からないのだよ。
(この辺は気になったら各自調べておくれと言うのはあまりにも雑なので、私が参考にしたサイトを張り付けておきます→Game Withさん ステラ ブレイド攻略)
ココが面白かったStella blade×NIKKEヽ(・ω・)/☆
紅蓮さんは荒野にいるのですがなんと、ボルトを追いかけてきたらステラブレードの世界に来てしまったらしい。

紅蓮のお使いがあるのですが意外と難しい。
見た目のNIKKEの戦闘はカッコイイんですよ(*゚Д゚)!!

初回は必ず、この画面を見ると思います(´;ω;`)
んで、最後の最後までクリア出来なかったのが防衛戦(´;ω;`)
リリーを守りながら時間内を維持するって言うアレです。
すんごぉぉぉく大変でしたっ!!
ただ、おま環かもしれませんが

魂回収や宝物回収の為に高コントラスト入れてたんですよね。
『あれ?』
なんかいけそう・・・?
と言う感じになったので、もし高コントラスト入れている方がいて『防衛戦無理!!指揮官のぬいぐるみは諦めるわ・・・』と言う方がいたら是非試してみて下さい。
(銃を撃ってネイティヴのHIT率が全然違うと思います)

因みにNIKKEで実装された紅蓮さんの衣装は上の写真のイヴが着ている『レーサーズハイ』と言う衣装です。
紅蓮さんの方はちょっと紫がかったチェックですけどね☆
何にせよ・・・ステラの紅蓮さんのお使いが全部できて良かったです。
そうじゃないとボスチャレンジに紅蓮が追加されずに戦えませんから(´;ω;`)
戦えない=紅蓮の衣装が手に入らない!!(ノシ 'ω’)ノシ バンバン
NIKKEファンとしてはとっておきたかったのですが、実はボスチャレンジもノーマルクリアしないと紅蓮さんの衣装とCamelliaと言う音楽が手に入りません。
※Camellia(カメリア)は椿です。花言葉は「控えめな優しさ」「誇り」「完全な愛」なんだとか。
ここでNIKKE愛が大爆発ですよ(*゚Д゚)!!

忘れもしないNew year New SworD。
年末年始にやったイベントです。紅蓮と姉の薔花が出てきたお話です。
今では振り返りでNIKKEのゲーム内でお話が読めるので、あまり必要ないかもしれません。
一応小説風にはまとめてあります☆
お話が気になる方はコチラ→【NIKKE】New year New SworD Episode1
(長いよ?マジで)
こんだけ熱弁してるけど、実は
『ノマ ボスチャレいけた!!紅蓮さんの衣装だ!!あれ・・・?Camelliaついてる・・・。通りで、ステラの紅蓮さんの時にかかっていた訳だよね(*゚Д゚)!!』
こんな感じです。
因みにまだステラ内で聞いていないって言う・・・。(本当にNIKKEファン語っていいんだろうか?)
さて、気を取り直しまして次はボスチャレンジの紅蓮さんについて語っていきます(`・ω・´)ゞ
ボスチャレンジ!!紅蓮さんを倒して衣装と曲を手に入れようヽ(・ω・)/☆
曲と言えばイヴと紅蓮さんが戦っている時にかかる曲『Scarlet』が好きなのですが、意外と入っているアルバムが少ないんですよね(´;ω;`)
今度アプデきたら物資キャンプの音楽に追加されないかなぁと思っているのですが・・・。果たして・・・。
さて、紅蓮さん戦について語ります(`・ω・´)ゞ
4回以上ジャストパリィ!!秘策はこれしかありません。
一回目はお酒を飲んだら即死が来るのですが、その場を動かずジャストパリィを4回以上。
どっかのサイトに『HPを残しておけば生き残れる!!』なんて事が書いてあったのですが
パリィしろ!!
これしかありません(`・ω・´)ゞ
L1とBしか使いません。ひたすらパリィです。
ストーリーが倒せればノーマルも行けると思います。マンさんより楽です☆

あとは周回してエグゾスパインを上げておくのもありです☆
お魚を釣ろう(`・ω・´)ゞ奇妙な餌でっ!!
大砂漠のクライドに会うと魚が釣れるようになります。
釣り竿を装備して・・・ここで重要なのが『奇妙な餌』
※普通の釣りだと難しいので設定でタイミングでリールを巻くように設定していました。

アプリNIKKEを知ってる人なら思わす『おぉ!?』って思いますよ☆
写真モードについての注意点ヾ(・ω・*)☆
写真モードは大きく分けて2種類あります。あと、みんな大好きスクショ(´∀`*)♡
スクショは後にして、取り合えず簡単な十字キーのカメラから☆

十字キーの下にカメラをセットすると何やら訳の分からん設定が出てきます。
この辺は直感でやってもらうとして・・・このモードだと『イブの首を傾けたり、キャラクターの操作が出来たりします』単刀直入に言うと・・・自撮りモードがコチラ。
重要な点は取る際には必ず『UIを非表示にする』ことヾ(・ω・*)☆
これが表示されていると全てがが台無しになります(´;ω;`)何度やらかした事だが・・・。
因みにこの画像はリリーの好感度を上げないでクリアしたバージョンなので、ザイオンの見送りの人たちが少ないのですよ・・・。
本当なら、ロクサーナとかエンヤとかいるはずなのに。
一緒にいるカヤですら対応が冷たい気がする・・・(´;ω;`)
と言うザイオンの尊き記憶を残しました☆
もう一つのカメラモードを説明しますね(´∀`*)♡

コチラはカメラの位置をいじれますよと言うモノです。
意外と難しいんです。折角撮ろうと思ったら
『カメラがズレたぁぁぁ(*゚Д゚)!!』
とかよくある話で、結局お急ぎインスタントカメラのスクショになります。
(スクショはWindowsの場合、Windowsキー+Print Screen。Macの場合、Shift+Command+3です)
スクショの保存場所はさて置き。
『ゲーム内で撮った写真何処に保存されてるんだよっ(*゚Д゚)!?』
(PCだと迷子になりがちです。私もその一人でした・・・)
Windowsしか分からないんだけど許してください(´;ω;`)
Windows(C:)>Program Files(x86)>Steam>steamapps>common>Stellablade>Screenshots
ここに汝の尊き記憶が埋まっていると思います(/ω\)♡
頑張った末に撮った写真がコチラヽ(・ω・)/☆

ゲーム内のカメラの良いトコロはフィルタをかけられるところだと思います。
フィルタかけるだけで随分印象が変わりますからね(´∀`*)♪
NIKKE×Stella Bladeヾ(*´∀`*)ノ☆どんな事が楽しかったのか?
アプリNIKKEでは2025.6.12~からステラ ブレイドのコラボがありました☆

いやー・・・。ステラ ブレイドやりながらNIKKEのデイリー×イベント忙しかったな・・・(´∀`*)♡←いい意味でね♪

コレを見た時は感動!!缶も集める(ステラ ブレイドでも缶を集めるんです)
NIKKEのコラボってストーリーがハズレが多くて・・・。ステラは『稀に見るあたり』でした(´∀`*)♡(NieR:Automataはストはあたりだったな。ミニゲームは・・・アレだけども)
ステラのガチャもイヴ、レイブンは手に入れられず(´;ω;`)
私のNIKKEのTOP壁紙の一つは、ステラの『リリーの壁紙(配布)』で『コスタニコ』が音楽がかかっている状態です。
NIKKE×Stella Bladeのお話は(何故か最近メイドカフェで仕事を勤しんでいる。ハート、ハートきゅん♡)プリバティが大活躍です(ノシ 'ω’)ノシ バンバン
流石中央政府所属。地上の生き残りのおじぃちゃんの為に奔走しました!!

運営さんの狙いでしたね(´∀`*)
『地上には生存者は存在しないものとする』と言う上の決定の元、プリバティはおじぃちゃんが生きている間にアークの技術(作品)を出来るだけ沢山見せてあげる事に専念しました。
コムの話とアートの話もあったんだどうろ覚え。(着色しちゃってるかもだけどまとめるとこんな感じです)
第二次地上奪還作戦当時、おじぃちゃんと数人の芸術家達と地下に避難を決定します
。苦渋の決断、苦難を強いられる地下の生活の中、アートと言う女の子が生まれます。
おじぃちゃんはすくすく育っていくアートを見て『地下の生活では駄目だ』と考え、コムに頼みます『アートをアークに連れて行ってくれ』と。
アークに着くと、アートは量産型ニケとなります。
アートは地下での生活やおじぃちゃん、芸術家たちの生活を忘れてしまっています。
イヴ達が帰った後のNIKKEの世界では過去の芸術家達の展覧会が開かれます。
アートの作品もそこにありました。無意識で描いたのでしょうが過去の地下で過ごした日々を思い出させるような温かくて、何処か寂しい絵でした。
コムは最後、アートに聞きます。
『アート。覚えているか?』
アート少し怪訝な顔をしましたが、コムの事を少しずつ思い出します。
『コム!!どうして・・・私・・・忘れていたんだろう・・・?どうして・・・っ』
アートが描いた絵の前、アートとコムが抱き合う姿を見た指揮官は静かに見守りました。
絵はアートとコムが抱き合う姿で完全な芸術となったのです。
こんな感じ。
今回省いてしまいましたが(動画とか写真とってなくてな・・・)コムとレイブン、復讐を誓う者同士が同行する姿は考えさせられるものがありました(`・ω・´)ゞ
ついでに紅蓮さんはイヴの事を朧気ながら覚えていたようですっ(*゚Д゚)!!

って考えるとNIKKEのミニゲームのボスチャレでも紅蓮さんがイヴと戦うって言うのがあっても良かった気がします。第二弾も来ると思うのでその時に期待かな♪

そのままだったけど、NIKKEのミニゲームはやりずらかった・・・(´;ω;`)
NIKKEではステラのボスチャレのミニゲームがあったんだけど・・・。これまたやりにくかった(´;ω;`)
PSやPCでやってるものを携帯でやるんだから・・・そりゃぁね・・・。
次にNIKKE×ステラコラボが来るのなら、少し改善されていると良いなと思います☆
折角比較画像が出てきたのでコチラも。
私がステラをやっていて一番気に入っている写真との比較です。

アルファ信号
タキと戦う前のところ
似てる(/ω\)♡
こうしてちょいちょい喜ばせてくれます。
【まとめ】NIKKE×Stella Bladeは楽しかった(/ω\)♡
ちょっとまとめていて挫折しそうになったのですが、何とか書き上げました(`・ω・´)ゞ
まとめて言うと、進行形でやっているゲームのコラボが来るとか過去にない経験だったので、
とっても楽しかったです(´∀`*)♡
NIKKEは今年で3周年になります(*゚Д゚)!!
これまた書きたい事とか出てきて、画像や動画の整理どころじゃねーぞっ!!
って感じですが、毎日元気にログイン(`・ω・´)ゞ
SHIFT UPさんに敬意を表し最後にこの画像を・・・。

最後まで読んで下さった方。長々とお付き合い有難うございました☆
周年まで突っ走りましょう♪ゆいなでした☆
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません