今まで使っていたアイライナーが終わってしまったので、フローフシさん『UZU』デビューを果たしてみたぞ(`・ω・´)ゞ
こんにちわ(。・ω・)ノ゙ゆいなです♪今日はいつも使っていたアイライナー『D-UP シルキーリキッドアイライナーWP 漆黒ブラック』が終わってしまったので、フローフシさんの『UZU』デビューをしてみました٩(ˊᗜˋ*)و
アイライナーにこだわりと言えば昔のフローフシさんの『モテライナー』だったのですが、どうやら生産終了してしまったらしく・・・。
近くのドラストに変わりの商品の『UZU』が置いていなかった為に難民をしていました(´;ω;`)
モテライナー良かったんだけどなぁ・・・落ちないし。あの筆も描きやすかった・・・。
と言う事で今回やっとフローフシさんの『UZU』を見つけ、『UZU』を試せるようになりました。
(D-UP使っている間に、UZUを近くのドラストでも取り扱う様になったらしいです)
![](https://xn--n8jtb5tsd.com/wp-content/uploads/2020/02/82D1058D-059A-4754-B75D-9CD5327B1030-187x300.jpg)
こんにちわ(。・ω・)ノ゙UZUさん
フローフシさん『UZU』EYE OPENING LINERを買った理由(/ω\*)
アイライナーは『モテライナー』と難民を辞めて5本目くらいに突入した時突如、『モテライナー』がドラストから消える・・・。
公式を見ても『新発売 UZU』(2019年2月14日)
むぅ・・・モテライナー無いよぉ・・・・。何処にあるんだ?(´;ω;`)
とTwitterで呟いていたところを、公式フローフシさんに発見されたらしく・・・。
フローフシさん『いつも弊社の商品をお使い頂きありがとう御座います』
去年の話なので全文は覚えていないのですが『モテライナーはUZUに切り替わります。今回発売されました『UZU』はモテライナーより良くなっておりますので、気に入って頂けると思います』←私が書くとどうも砕けた言い回しになってしまうのですが、こんな感じのリプを頂きましたΣ(‘ω’ノ)ノ
フローフシさん、案外皆の呟き読んでますΣ(‘ω’ノ)ノ
こんなに丁寧にご案内されたら買うしかないじゃない!!
でも、ここは田舎です。売ってないんです(´;ω;`)
見つけて購入→寝かせる→使ってみる(/ω\*)
初めて『UZU』に出会ったのは、去年の夏のLoft。
そりゃー喜んで買います(/ω\*)
しかし・・・。
今使っていたアイライナーがなかなか終わってくれなかったので、報告が遅れました(´;ω;`)
改めまして、こんにちわ(。・ω・)ノ゙『UZU』さん♡
なかなか高級な紙に包まれているではありませんか(´ω`*)
今回購入したのは『BROWN-BLAK』書いてあることは『黒×ブラウンのハイブリット』黒と茶色の良いところ詰め合わせパックと言ったところでしょうか?
パケは後ろがフイルムになっているので開けるのは簡単です(/ω\*)
購入した時は開けるの大変そうだな・・・なんて思っていたのですがそんな事もありませんでした。
![](https://xn--n8jtb5tsd.com/wp-content/uploads/2020/02/4A7E26E7-48DF-4BE1-AA27-07BF62C4339A-300x251.jpg)
と言う紙が入っています。
『UZU』の特徴は色んな色のアイライナーがある所。
その数、なんと13色Σ(‘ω’ノ)ノ
色々試したいけど、お値段は1500円(+税)と若干お高め。
モテライナーでもそうだったのですが、フローフシさんは毛にこだわっています。
今回『未体験の描き心地』と言う事で7人の職人さんが、4つの毛を手揉みでブレンドしているらしいのですΣ(‘ω’ノ)ノ←この辺はパケ裏に書いてあります。
早速手に書いてみます。
![](https://xn--n8jtb5tsd.com/wp-content/uploads/2020/02/DAA247D4-674F-4BD1-8C47-59D9F308C1D4-300x263.jpg)
いや、モテライナーでもそうだったのですが描きやすいっ!!なのでちょっとした絵まで描いてしまいました(/ω\*)
私は一重なので、太いアイライナーの方が好きなのですが、太さも自由自在♡
流石はフローフシさん。ずっと信じていました(/ω\*)←若干浮気していたけどもっ!!
描いた後に、もの凄い擦っても落ちないんです。
頑張って擦って色が薄くなる程度(←親指でぐりぐりしてみたのですが、瞼をそんなにぐりぐりすることもないと思うので落ちにくさでは満点です(/ω\*))
描いた後は落としていきましょう☆
あれ・・・?落ちない?何をしたら落ちるんだ?で、初めて分かった事→絶対リピするっ!!
今回お世話になる『ポイントメイク落とし』さんの『ビフェスタ アイメイクアップリムーバー』
![](https://xn--n8jtb5tsd.com/wp-content/uploads/2020/02/B7F66082-7661-498E-9056-3B026A5899DD-132x300.jpg)
これ、スルッって落ちてくれれば最強でリピするんだけどな~♡するって落ちるのかな~?
![](https://xn--n8jtb5tsd.com/wp-content/uploads/2020/02/9FCD3E71-021E-410A-8C97-DC5086E294CD-300x212.jpg)
『えぇぇ!!(´;ω;`)落ちないじゃん!?大抵のWPって落ちるよねっ!?(´;ω;`)これどうやって落とすの!?』
若干悩みました(´pωq`)
説明書を読んでなかったのです・・・。
![](https://xn--n8jtb5tsd.com/wp-content/uploads/2020/02/1643467A-7489-49D6-8B36-8F15DAAC4928-225x300.jpg)
『ぬるま湯で簡単オフ』・・・簡単・・・・だとっ・・・!?
何故に読まなかった私・・・。
さて気を取り直して・・・(`・ω・´)ゞ
![](https://xn--n8jtb5tsd.com/wp-content/uploads/2020/02/96B375DD-59F8-446A-B192-4962C5B2D55E-300x219.jpg)
コレで落ちてしまったら・・・私の努力は一体・・・・。
![](https://xn--n8jtb5tsd.com/wp-content/uploads/2020/02/CD4E358A-D470-457F-9427-EAD0DF000720-300x208.jpg)
綺麗さっぱりつるりんΣ(‘ω’ノ)ノ
もう一度大事な事なので言っておきます『ぬるま湯』です。『ぬるま湯』で落ちるんですっ!!
しかも落ちる時『ぽろぽろ~』って気持ちよく落ちてくれます。
流石はフイルム。
後で知ったのですが、昔のモテライナーもお湯で落とせたとかΣ(‘ω’ノ)ノ
・・・と言う事はUZUの方が落ちにくいんでしょうね♪
ポイントメイク落としでびくともしなくて焦りましたから(´;ω;`)ビックリシタ・・・。
これは、アイライナーはジプシーしなくて済みそうです(`・ω・´)ゞ
落ちにくくて、ぬるま湯簡単オフは嬉しい(/ω\*)
最後まで読んで下さって有難うございました♪今回の反省は・・・説明書をよく読んでから使おうと思いましたΣ(‘ω’ノ)ノゆいなでした☆
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません