車のヘッドライトを綺麗にしてみたぞ(`・ω・´)ゞ【注:自己責任】
こんにちわ(。・ω・)ノ゙ゆいなです☆今日は『車のヘッドライトを綺麗にしてみたぞ(`・ω・´)ゞ』と言う事で、実際にやってみた事を語っていきたいと思います。
カー用品が購入出来るお店では『車のヘッドライトを綺麗に可憐に仕上げます(`・ω・´)ゞ』と言う技術を行ってくれる所もあるのですが・・・。
庶民派の私には少々お高い。
後になって分かる事なのですが『自己責任』が伴いますので面白半分に読んでみてくださいね☆
車のヘッドライト?の汚さ?そんなの気にしてないんだけどΣ(‘ω’ノ)ノ
私の車の話をしますと、中古で約10年は乗っています。愛着がない訳じゃないのですが、それだけ長く乗っていると汚れているのが当たり前。車は4つタイヤがあって走ってくれればいい(`・ω・´)ゞ
そのくらいの興味の無さです。
こだわっている事と言えば、ワイパーぐらいでしょうか?撥水性のあるワイパーとガラス加工は好きだったのでその辺はお金を出していたのですが、他は別に・・・。
ザ・無頓着(/ω\)
それでも、ほぼ毎日使うお車なので大切にはしている・・・つもり。
『車のヘッドライト綺麗にしようぜ(`・ω・´)ゞ』なんて言われても『綺麗だと気持ちがいいよねー』ぐらいの気持ちだったのですが、単純に気が向いたのでやってみようかな?と思った次第です。
話によれば、ヘッドライトがピカピカの方が新しい車に見えるらしい。
綺麗になるのは良い事だ。やってみようヽ(・ω・)/
何を始めるおつもりですかΣ(‘ω’ノ)ノその・・・車のヘッドライトを!!【準備編】
物凄く簡単に言うと『(汚い所を)磨いて、溶かして綺麗にする』と言うものです(‘・ω・´)ゞ
実際やると分かるのですが、ホームセンターは本当に安いモノがそろいます。
用意したもの(`・ω・´)ゞ
ジクロルメタン 空き缶(キャップ付き) 透明のビニール製のチューブ(ホームセンターの園芸用品の所に売っています 20cmで19円+税) 水やすり
800番、1000番、1500番(100均、ホムセンどちらでも売っていますが、ホムセンの方が安い) 霧吹きが欲しかったのですが無くて、ペットボトルに付けるシャワーヘッド的なモノ(100均 じょうろ(園芸)の所に置いてありました) プラスドライバー(空き缶のキャップに穴をあける為) マスキングテープ(車のヘッドライトの境目に使います) 真空断熱のコップ(ジクロルメタンを気化するのに使用) テッシュ(透明のストロー状のものに巻く為 液が付くとやり直しらしいので、恐ろしくて巻いてみました) テープ(テッシュを固定するため。セロハンでもマスキングでもなんても良いと思います) マスク(ジクロルメタン防御) 手袋(色んな作業するしね) ブレーキクリーナー(脱脂の為 これはディスカウントショップでも売ってます)
今回の主役は『ジクロルメタン』と言う怪しい液体です。名前からして怪しい。好き好んで香りを確かめる人はいないと思うのですが、ネイルリムーバーにありそうだよねヽ(・ω・)/って感じです。
使用時はマスク着用と手袋着用です。
安全性、発がん性云々が気になる人は回れ右(`・ω・´)ゞ
空き缶の蓋にドライバーを刺して貫通!!
ホムセンで売っていたチューブを通してあります。キャップの下は短めです。液を吸い上げる訳ではないので、ちょっとだけ出てればいい感じです。(蒸気が出ればいい装置なので)
テッシュ1枚をまいて、テープでとめてみました(/ω\)
装着させるとこんな感じです(`・ω・´)ゞ皆からはかなり不評。
『今度は何をはじめるんだΣ(‘ω’ノ)ノ』『怪しい事するんじゃないんだよね?|ω・)』
うん・・・。怪しいよね。私もそう思うんだ・・・。
気を取り直しまして、怪しい液体を入れる装置はできました(。・ω・)ノ゙
この後やすりもかけますし、怪しい液体も使うので一応マスキングで保護しました。
ど・・どうするんです?この後・・・Σ(‘ω’ノ)ノ【作業編】
見ての通り曇っています。こやつらをそぎ落していきます。
800番→1000番→1500番と10分づつ水を付けながら磨いていく。
まっしろしろΣ(‘ω’ノ)ノこの時点では『汚れをそぎ落とす』と思って耐えて下さい。
磨き終わったら、脱脂(ブレーキクリーナー)をして怪しい液体の登場です(‘・ω・´)ゞ
最初、装置に怪しい液体を1/3ぐらい入れ、家から湯煎をしてヘッドライトの所まで持ってきていたのですが・・・。
すぐ冷めてしまって蒸気が出なくなります|ω・`)
これは効率が悪い|ω・`)
考えたのが真空断熱のコップにお湯を入れて、湯煎をしながら蒸気を当てると言うモノ。
これでだいぶ作業がはかどりました(/ω\)←怪しい液体の沸点は39.6度。
火傷には気を付けて下さいね(´;ω;`)
怪しい液体は『グツグツ』と沸騰していますが、蒸気を当てないと綺麗になりません。
だいぶ綺麗になったんじゃないでしょうか?(/ω\)
なんで綺麗になったか?と言うと、怪しい液体が有機化合物を溶解するからなのです。
傷ついたところ(削ったところ)がなめらかになると言う事で、綺麗になると言う事ですね。
夜、運転をして気づいた事ヽ(・ω・)/【後日談】
夜運転してみると『傷かな?』と思うヘッドライトの影。初めから素人が上手くいくなんて思っていません。
見た目は綺麗でも、よくよく見ると『傷ぽくなってしまっている』ところや『磨き残し(?)』なんかもあります。私としては透明感がでたから良かったとは思っているのですが・・・。ホント自己責任ですね|ω・`)
次やる時があれば、しようと思っている事。(素人なので参考にしないでね?レジンでアクセサリを作っていたので応用できないかな?と考えたモノです)
水やすりを800番→900番→1000番→1500番→2000番と細かい方が綺麗かもしれない。
こんなに細かくしなくても、20分は磨いた方が良かったのかな?
実はコンパウンドを使った方が良かったのか?(粗目→細目→仕上げ目)←これはカー用品店に行ったときのヘッドライトを綺麗にする工程を動画で見たからです。コンパウンド使ってるー!!
実際、こんな危なっかしい事が出来たのは、この車が廃車になる事が決まっていたからであって今度のる車に出来るか?と聞かれたらちょっと考えてしまいます(´;ω;`)クラックなんかしたら簡単に除去できないんだって・・・。
外じゃなくて内装を綺麗にしたい!!そんなこんなで、『ルークリ洗剤』と言うものを購入してみました(/ω\)
商品が来たら、試してみますね(/ω\)最後まで読んでくださって有難うございました(`・ω・´)ゞ最近、新しい車になって運転が楽しいゆいなでした☆
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません